新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

2013-11-01から1ヶ月間の記事一覧

赤い実のなる木 2013

各地から初雪の便りが聞こえてきます。この辺りでも今年一番の寒い日になりました。もう明日から12月だというのに,のんびり写真なんか撮ってていいのかどうかw 近くのお宅で真っ赤な実をつけている木々がありました。 ↑葉を見ると,これは(きっと)マン…

ホシハジロ 2013 11月

今日の最高気温は10度ぐらい,急に冬がやってきたようです。空気は冷たくても風はあまりないので,それほど寒さは感じません。そこで,いつもは12月中旬ごろ見にいっていた漁港に少し早めに行ってみたら,まだホシハジロの数は少ないようです。 もっと寒…

冬支度完了^^;

急に寒くなってきました。週間天気予報では県内でも雪が降るところもあるとか,もう12月下旬の気温です。まだ外にある観葉植物を慌てて室内に取り込みました^^; いつも生活している1階の和室には2段のスチール製の棚を置いて,天井まで届くような大き…

ブラックベリーの紅葉 2013

暴風の吹き荒れた次の朝,風は冷たいものの爽やかな青空が戻ってきました。いくつかの鉢は倒されていますが大きな被害はないようです。ブラックベリーの支柱もなんともありませんでした。収穫が終わった後は新しく伸びてきた枝を仮止めしてあるだけで,実の…

マリーナ イルミネーション 2013

日本最大級と言われている<マリーナ イルミネーション>が,11月下旬から「ラグーナ 蒲郡」で始まりました(〜2014年1月10日)。毎年この季節になると,停泊している130艇を超えるヨットやクルーザーがきれいなイルミネーションで飾られます。 マリー…

オオバン 2013 11月

この時季,まだカモたちの姿はあまり見かけません。いつもワンちゃんと散歩に行く竹島海岸で見かけたのは数羽のオナガガモとヒドリガモぐらいです。数の少ないカモたちに比べると,今年はオオバンの姿をたくさん見かけます。 警戒心が強いのか,水際にいたオ…

セグロカモメ 2013 11月

たくさんいるユリカモメに混じって1羽だけでたたずむセグロカモメです。 小さなユリカモメの中で体の大きなセグロカモメはとっても目立ちます。どういうわけか,この竹島海岸にいるセグロカモメはいつも1羽だけ,仲間とはぐれたのか仲間はずれにされてるの…

モーニング 『プルミエール』 蒲郡

ずっと行きたいと思っていた 『ラ・プルミエール』さんでモーニングです^^ すぐ隣にあるスーパーの立体駐車場に入るたびに見かけてはいたのですが,お洒落でなんとなくかわいい外観なので一人で入るのをためらっていましたw 時間があったので思い切ってお…

カイガラムシ!w

庭にある柏葉紫陽花の紅葉でも撮ろうとしゃがんで見上げていたら・・・すぐ横にある渋柿の根元にカイガラムシがびっしり! 大きくなった渋柿の根元から伸びてきている細いひこばえ(孫生え)数本に,数え切れないぐらいカイガラムシがついています。葉が茂っ…

手作りジャム いろいろ^^

花梨ジャムを紹介して思い出したのは,今年もいろんなジャムを作ったことです。ほかに作り方を紹介したのはブラックベリージャムだけかも? まぁ,ほかの人のレシピを参考にして作っているだけなので作り方はそちらにお任せして,せっかく作ったので写真だけ…

短日処理後のポインセチア 1

9月21日に始めたポインセチアの短日処理(約50日後に終わりました),2ヵ月後の今は2鉢とも室内の日当りのいい窓際に置いてあります。夜もそれほど寒くない部屋なので,保温のための箱はもうかぶせていません。短日処理をやめてからも暖かい日が続い…

ユリカモメ 2013 11月

11月中旬になって,ユリカモメの数がどんどん増えてきました。 ここは,いつもワンちゃんの散歩に行く竹島海岸です。少し沖合いの岩場には数え切れないぐらいのユリカモメたちが日向ぼっこしています。観光客の姿が見えると,岩場から一斉に飛び立って集ま…

4年め?のシクラメン

赤と白2鉢のシクラメンをいただいたのは,たしか3年前だろうと思います(その前から何鉢か夏越しできた鉢があったので,今あるものがいつのものかわからなくなってしまいました)。今年の猛暑を耐えた3鉢のシクラメンが元気に葉を広げています。 ↑夏越し…

冬支度 2013 11月

ぽかぽかと,土曜日はとっても暖かい一日になりました。昨日までの寒さがウソのようです。この暖かさに騙されてw,いつも観葉植物を室内に取り込むのを遅らせてしまうんですよね。その結果,去年の冬にはいくつもの観葉植物を寒さにあてて枯らせてしまいま…

ストレリチアの花 2013 秋

地植えのストレリチア(極楽鳥花)の最初の花が咲いてから約半月たちました。その最初の花もまだ色褪せず,どんどん花の数が増えてきています。 今は3本の花茎にそれぞれ3個ぐらいずつの花を咲かせ,とっても豪華な感じになってきました。まだ膨らみのある…

支那そば 『きくや飯店』 蒲郡

この時期に名古屋では初氷だったそうです。もう季節はすっかり冬です。朝から冷たい風が体にこたえました。こんなに寒くなると食べたくなるのがラーメンです。が,「ラーメン」でも「中華そば」でもなく,すぐ近くにある『きくや飯店』さんで「支那そば」を…

花梨ジャム作り^^

いただきものの花梨でジャム作りに挑戦です。なんとか2回目で期待どおりのジャムができました^^ ↑左右が1回目,水飴?wと果肉入りです。中央が2回目,やっと花梨ジャムらしく^^ ネットでジャム作りのレシピを見てみると・・・色が赤くて透きとおった…

ワイヤープランツの実

急に寒くなりました。この辺りでも今日の最高気温は11度! 暖かさに慣れた身には真冬のような寒さです。さっそく灯油温風ヒーターを入れました。つい数週間前はたしか30度の真夏日だったような? 秋を飛び越えて冬が来てしまったようですーー; こんな日…

トビ 2013 11月

そろそろ渡り鳥の季節です。カモメやカモたちが近くの海岸にも来てるかもと思って行ってみたら・・・まだ数は少なく,沖合いの岩場や波間に何羽か姿がみえるぐらいでした。そのかわり,地元の人が与えるパンをお目当てにたくさんのハトとトビが集まっていま…

サルビア"コーラルニンフ" 2013秋

このサルビア コクシネア "コーラルニンフ"は,春からずっと咲き続けています。季節感はまるでありませんw それでも,涼しくなってくると名前の通り,こんな珊瑚色になってきます。この時季が一番きれいな花色かも? 暖かい地方では宿根した株が次の年も芽…

B−1グランプリ in 豊川

行ってきました,「第8回B−1グランプリ in 豊川」(2013.11.9〜10)です。 隣街の豊川市に全国各地から64ものご当地グルメの団体が集まります。こんな機会はめったにありません。こういうお祭りみたいなことが好きなんですよねw 町おこしのためにみん…

秋色 2013

庭には季節を感じることができる花が少ないので「秋」を探してみたら・・・ 渋柿の葉だけほんのり「秋色」に染まっていました。虫食いの跡が残ってあまりきれいとは言えません。それでも逆光に浮かぶ葉は,やっぱり「秋」でしたw その柿の木の下にいたジョ…

ポインセチアの短日処理 3

11月7日は立冬だったんですね,ニュースで知ってびっくりです。今日も最低気温は10度以上,雨があがった後は蒸し暑さを感じるほどでした。この辺りはまだ秋の気配も見えないのに・・・ 9月21日から始めたポインセチアの短日処理は,そろそろ50日に…

いただきもの 花梨の実^^

ご近所さんの畑にカリン(花梨)の実がいっぱいなっていました。 すぐ近くなのに,今までここに花梨の木があることも知りませんでした。もちろんこんなに実がたくさんなっているのを見たことはありません。木の下にはたくさんの実が落ちてしまっています。ち…

11月になっても

ぽかぽかと暖かい日が続いています。今日は冷たいアイスコーヒーが飲みたくなるような陽射しでした。庭でも季節を勘違いしてるのか,時季外れの花を咲かせているものがいくつかあります。 ↑こぼれ種から勝手に生えてきたフウセンカズラ(風船葛)です。庭の…

ランタナのツマグロヒョウモン 2013

夜の間に降っていた雨も4日の明け方にはあがり,午後からは眩しいぐらいの陽が差してきました。夏の間に何回か切り戻したランタナの花は,11月になってもまだ元気に咲き続けています。その花にツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)がやってきました。 ↑こちら…

くらふとフェア蒲郡2013

今年も第9回『くらふとフェア蒲郡2013』(11月2・3日 蒲郡市海陽町 海陽多目的広場)に出かけてきました。 第1回が始まったときから毎回行っています。全国から集まったクラフト作家の方や職人さんのブースは200以上,地元蒲郡の名産品の販売ブース…

TOYOTA 2000GT

ときどき立ち寄る東海環状自動車道の鞍ヶ池PAで休憩していたら・・・ 「TOYOTA 2000GT」が目の前に! 模型とか博物館に展示されているものを見かけたことがあるぐらいで,公道を走っているTOYOTA 2000GTを見るのは初めてです。車体の色はゴールドメタリッ…

ベニシジミ 2013 秋

あまり姿を見かけなかったベニシジミが,今日は何匹もやって来ていました。 ↑キャッツテールの葉の上で翅を拡げて日向ぼっこ中のベニシジミ 11月なのにぽかぽかと暖かい日になりました。ベニシジミたちは朝方の涼しさの残る時間には陽だまりで翅を拡げて日…

シェフレラの新芽 2013 秋

今日からもう11月だというのに地植えのシェフレラは元気いっぱいです。いちおう「観葉植物」らしいのですがw この辺りではシェフレラは屋外でも冬越しできます。ほとんど葉も傷みません。花が咲くわけでもなく一年中きれいな葉だけって,季節感はぜんぜん…