新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

11月になっても

ぽかぽかと暖かい日が続いています。今日は冷たいアイスコーヒーが飲みたくなるような陽射しでした。庭でも季節を勘違いしてるのか,時季外れの花を咲かせているものがいくつかあります。

↑こぼれ種から勝手に生えてきたフウセンカズラ(風船葛)です。庭のあちこちに緑から茶色の風船になって種を着けているものもたくさんあります。これは,その種がこぼれて夏以後に芽生えたもの? 葉の色は青々として元気いっぱいに見えます。この小さくて白い花も,風船のような実や白黒のハート模様の種も,どれも可愛くて大好きです^^
フウセンカズラ 2013 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130709/p1 )
 
      ↑今ごろシラサギカヤツリの花と           ↑オオカナダモの花もメダカ容器の中で
どちらも屋外のメダカ容器に入れてあるものです。オオカナダモの花は真夏に咲く花だったような? シラサギカヤツリ(白鷺蚊張吊)の花は夏からずっと咲き続けていましたが,もう葉は枯れはじめています。古い花と葉を刈り取ったら,また花が咲きました。10月のあまりの水温の高さに,今になって水草の仲間たちも季節を勘違い?
シラサギカヤツリの花 2013 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130614/p1 )
水草 オオカナダモの花 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120718/p1 )

↑こぼれ種から芽生えた西洋朝顔ミルキーウェイの花も,今ごろぽつりぽつりと咲いています。苗を買ってきて育てていた西洋朝顔緑のカーテンの方は,夏が過ぎたころにはほとんど枯れてしまい失敗に終わりました。そちらはネットも外してしまいました。こちらのこぼれ種から育てたミルキーウェイの方は,種を採りたくて今もカーテンはそのままにしてあります。枯れた葉や蔓が目立ち見た目はよくありませんが,かわいらしい花がまだ見られるなら我慢ですw
鉢で育てていたいただきものの八重朝顔(白花)にも種ができています。こちらは鉢が小さかったのか,あまりたくさんの花を見ることができませんでした。うまく種が採れたら,来年はもう少し大きめの鉢でリベンジです。
 
    ↑ミルキーウェイの種はたくさん採れそう        ↑八重朝顔の種もいくつか採れそうです
緑のカーテン 2013(6)http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130924/p1 )
( 八重?の朝顔 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130731/p1 )