新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

33.コダカラソウ

コダカラソウ(子宝草)は4年前から育てています。これも職場の窓際に置いてあった親株の葉にびっしりついていた小さな子株を1つ,黙っていただいてきたものですw。 とにかくよく増えます。親株の葉についている子株が落ちると,隣に置いてあった鉢からも…

スズランの植え替え

頂いてから2〜3年植え替えていなかった鉢植えのスズラン(鈴蘭・ドイツスズラン?)を,葉が枯れてきたので植え替えることにしました。まだ11月,なんとか大丈夫でしょう。鉢から出してみると・・・根がびっしり! 根が絡み合って手ではほぐれないので,…

マリーナ イルミネーション

「ラグーナ 蒲郡」の<マリーナ イルミネーション>が今年も始まりました(〜1月7日まで)。 「ラグーナ 蒲郡」内のマリーナに停泊しているヨットやクルーザー約100艇が煌びやかに電飾され,海面に映った光とともに幻想的な世界を作り上げています。毎…

32.カランコエ

カランコエの花芽がやっと見えるようになってきました。 カランコエは観葉植物というより花を楽しむのがメインです。まぁ,これも冬に室内に取り込むので,ここでは観葉植物と同じ扱いでw。 3年前から3色のカランコエを育てています。全部いただきもので…

なばなの里2

この時期の「なばなの里」には,ほとんど花がありません。だからイルミネーションでお客さんを呼び込んでいるのだと思いますが,ダリア畑だけは満開でした。 こんなに大きなダリアの花は初めて見ました。根元の茎の太さは5cmほど,花の直径は30cm以上…

なばなの里1

「なばなの里」のウィンターイルミネーションを見てきました。 以前,春の「なばなの里」には行ったことがあるのですが,ウィンターイルミネーションを見るのは初めてです。週末の交通渋滞情報を聞いていたので,平日の少し早い時間に着くように出かけました…

31.ストレリチア

ストレリチアのどの品種なのか詳しいことはわかりません。今年の3月にいただいたものです。室内に取り込んで1〜2週間過ぎた後の11月になってから,花茎らしきものが2本伸びているのを見つけました。 今までの葉の出方と違っています。葉が出てくるとき…

タイム

このタイムも,職場に以前あったハーブ園から4年前,黙って一枝いただいて挿し木で増やしたものですw。 タイムは種類が多くて詳しい品種名はわかりません。水はけと日当たりのいい庭で育てています。5月ごろピンク色の可愛い花を咲かせていました。這うと…

花芽

庭や鉢植えの木々に花芽がついてきました。 ↑これは初めて紹介するコデマリ,春先に長く伸びた枝にびっしりと白く小さな花を丸く咲かせます。5〜6年前に鉢植えを頂き,次の年から庭に植えました。庭に植え替えたら急に伸びだし,今年は2mを越える高さに…

祝・ブログ開設3ヶ月ww

今回の<ブログ開設記念>も,またまた<番外>でw。 今日は,近くにある小学校の学芸会をのんびり見にいってきました。 暗い体育館の中は人でいっぱい,三脚のビデオカメラが観客席の後ろにズラリと並んでいました。舞台で演技している子どもたちはみんな…

30.ディフェンバキア

ディフェンバキア("カミーラ"だと思います)は,買った覚えがないので頂きものだったかも。もうかなり長い間育てていますが,なかなか上手く育ちません。 ディフェンバキアは挿し木で簡単に増やすことができるので,毎年小さな苗を増やしています。その小さ…

モクレン(紫木蓮・シモクレン)の蕾が膨らんできました。 少し離れたところにあるこのモクレンは,植えてから30年ほどたちます。高さは5mぐらい,毎年たくさんの花を咲かせてくれます。植えたときにはこんなに大きくなるとは知らずw,高いところにある…

アイビーの植え替え

寒くなってきました。隣の岐阜県では最低気温が氷点下になったとか。この辺りも最高気温が15度前後になったので,挿し木で増やしたアイビーの植え替えをすることにしました。専門農家の「アイビー・ジャパン」さんのHPによると,<水はけのいい土を使っ…

29.シャコバサボテン

う〜ん,シャコバサボテンを「観葉植物」のカテゴリに入れていいのかどうか・・・w 花以外の季節はほとんど放置してあるのですがw,寒くなったら室内に取り込むので,一応「観葉植物」と同じ扱いということでw。 このシャコバサボテンも,陽のあたらない…

キンカン

日当たりのいい庭に植わっています。キンカンの木はここに植え替えてから15年以上,なんの世話もしていません。高さは3mほどになりました。 北風のあたらない日当たりのいい場所に 根元は塀の陰になって日はあたりません 夏に白い花が咲き,緑色の小さな…

ユリカモメ1w

今回も<番外>w,カモメを撮りにいってきました。鳥を撮るのは初めてです。(ネットで画像を調べたら,脚や嘴の赤色と眼の後ろの黒い模様から,冬毛の"ユリカモメ"みたい。小型でかわいいカモメです) 観光客が餌をやるからなのか,ここのカモメは人に慣れ…

愛・地球博記念公園

「愛・地球博記念公園(モリコロ パーク)」の日本庭園に行ってきました。 5年前の博覧会当時の混雑もなく,芝生広場でのんびり遊ぶ家族連れの姿が目立つぐらいです。目的はまだ見たことのない「サツキとメイの家」だったのですが,午後3時前には当日券の…

ニオイバンマツリ

ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)は,十年以上前から午前中だけ陽のあたる庭に植えています。高さは2mを超えるぐらいかな? この辺りの暖地ではとくに防寒することもなく,葉を落とすぐらいで無事に冬越しできるようです。 毎年,初夏にいい香りのする紫色の…

秋色

観葉植物や常緑の植物ばかりじゃ季節感がまったくないのでw(庭にはきれいに紅葉する落葉樹が一本もありません)・・・車で10〜30分ほどの近くの山や海に出かけてきました。 元有料の山道は,まだところどころ紅葉が始まったぐらいです。 通りかかった…

クチナシ

育てているのは「八重クチナシ」です。根元は陰になっていますが,一日中陽の当たる場所に植えています。 <大きくなったクチナシは移植を嫌う。移植すると枯れることがある>そうですが,10年以上たった古いクチナシを5年前に植え替えましたw。 じつは…

ハゴロモ ジャスミン

ハゴロモ ジャスミンは,春に濃いピンクの蕾からいい香りのする小さな白い花をたくさん咲かせます。(ホントは花の写真があるといいのですが・・・春までブログが続いてればwアップしますww) どんどん伸びるハゴロモ ジャスミン 花の絵は,身近な人が描…

秋植え球根

秋に球根を植えたわけではありません。庭の方は4年前から植えっぱなしw,鉢は去年のまま植え替えていません。それでもちゃんと芽が出てきました。 球根を買ってきた覚えがないので,いつごろから庭にあるのかわかりません。庭のあちらこちらでバラバラに花…

くらふとフェア

今年で6回目になる「くらふとフェア蒲郡2010」に出かけてきました。全国各地の伝統工芸の職人さんやクラフト作家の人たちの実演販売や,もの作り体験コーナーなどがあります。 こういうのが大好きなので毎年行っています。今年は天気もよく,広い駐車場…

パキラ育成記録16

沖縄の謝花屋さんから手に入れたパキラの種を8月7日にまいてから,今日で3ヶ月たちました。このごろは晴れた日には屋外で日光浴させ,夜は室内に取り込んでいます。2ヶ月目に元気だったものは今も順調です。寒くなってきたのでほとんど成長はとまってい…

シルバーリーフ

銀葉の植物が好きなのですが,なかなか上手く育ちません。水やりの仕方が悪いのか,猛暑でダメージを受けたのか,今年の夏を越せなかったのは4年前から育てていた「ギンバカゲロウソウ」と,1年間育てていた「ヘリクリサム コルマ」です。その育てにくいシ…

ミント

2種類のミントがあります。画像を検索しても似たものが多く,はっきりと名前がわかりません。 これは以前,知人からいただいたものです。茎の色が紫っぽいので,なんとなく"スペアミント"みたいな気がしますが・・・。花の色は淡い紫色だったような・・・ …

オキザリス

ピンクと白のオキザリスがあります。詳しい品種名はわかりません。 ピンクの方はかなり前から,いつの間にか庭に生えていました。植え替えは一度もしたことがありません。なにもしなくても,日当たりのいい場所にあるオキザリスは涼しくなって花の季節になる…

季節外れの・・・

タンポポが庭に咲いています。真冬を除いてほぼ1年中咲いているような気が・・・ (タンポポ観察記録w http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20101212/p1 ) ここは居心地がいいのか,庭のあちこちに勝手に生えてきますw。どちらかいうとタンポポが好きなん…

ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウ(ビンカ・マジョール)は,何十年も前に一枝いただいて挿して増やしたものです。それ以来,伸びすぎたツルをときどき短く切り取るぐらいで,なんの世話もしていません。成長が早く,とにかく丈夫です。育てているというか,勝手に育ってい…

ハツユキカズラ

ハツユキカズラは庭と鉢植えで育てています。ピンク色と白の新芽の美しさで人気があるようです。暑さ寒さに強いので,一年中屋外で育てることができます。 日当たりのいい庭のハツユキカズラの方は,生育が良すぎるほかの植物に覆われてしまって,真夏は木漏…