2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
少し離れた所にある彼岸花の様子を見にいったら… 大きな木の陰になってるこちらの庭にはたくさん咲いていました。 でも,日当たりがよすぎる通路の方はほとんど蕾は顔を出していません。 強いと思ってた彼岸花も,ぜんぜん雨が降らないとダメなんですね。 近…
お隣の白花彼岸花が綺麗に咲いています。 数日前に蕾が見えたと思ったら,あっという間に満開です。 たしかお隣もほとんど世話をしていません。 それでも彼岸に合わせてちゃんと咲く彼岸花,偉い子です^^ と思って家の彼岸花の様子を見てみたら… やっと蕾…
庭のローズマリーにかわいい花が咲いています。 もう20年以上前に一枝頂いてきたローズマリーです。 ほとんどなんの世話もしてないのに,いつも青々としています。 コップに挿して出窓に置いたり料理に使ったりと,役に立ちます。 そういえば,庭にあるのは…
朝からみんな集まって,知人が手に入れた秋鮭でちゃんちゃん焼きです。 集まったのは県外からも含め,大人と子ども全部で20人ぐらいでした。 その中にはこういうことが超得意なメンバーも何人かいます。 半身の鮭の上に切った野菜をたっぷり豪快にのせて… し…
サルビア コクシネア 「コーラルニンフ」がかわいい花を咲かせています。 今の暑い時季は珊瑚色というより淡いピンク色に見えます。 これから少しずつ涼しくなってくると,また珊瑚色になってきます。 種が落ちるまで,花がらは切らずに残しておくことにしま…
お隣さんのハナトラノオ(カクトラノオ)がきれいに咲いています。 若いころに住んでた所にも咲いてて,綺麗な花だなと思っていました。 ほとんどなんの世話もしてないように見えるお隣さんの庭です。 こんな綺麗な花が毎年咲くから宿根草が好きになってしま…
蒸し暑かったけど曇り空だったのでトンボを探しに行ってきました。 久しぶりに出かけた緑地公園で赤トンボを見かけました。 翅の先が茶色っぽくなっているのでアキアカネではありません。ネットで調べてみたら…お腹の下に黒っぽい部分が見えるので,どうも初…
9月15日,近くで行われた「竹島ガーデンピクニック」に行ってきました。 明日(16日)まで,芝生広場でミュージックライブなどが行われます。 2日間で30組を超えるミュージシャンやダンスグループが参加するようです。 家族連れが多く,夕方6時過ぎても多く…
何日か続けて,夕焼けを期待して竹島海岸に出かけています。 でも,雲が多かったりほんのり赤らむぐらいで,期待外れでした。 午後6時過ぎても30度超えと,風のない日は蒸し風呂状態です。 夕涼みにやって来る観光客の姿もほとんどありません。 うんざりして…
今年も庭の片隅でヤブランの花が咲いています。 少し日陰の方は虫食いの葉も少なく,花もきれいです。 日向にある方は葉が虫に食われてボロボロです。 蕾がいっぱい着いてるけど,葉は写真を撮る気になりません。 犯人はきっとオンブバッタだと思うけど,オ…
突然ですが,「プッチンプリン」です^^ 「面白いもの見つけた」と友だちに教えてもらいました。 3個入りをスーパーで買ってきて,底の台紙を使って作ります。 種類は4種類,隙間から覗くと型紙の色がなんとなくわかります。 この「ふしぎな立体工作」,…
浜名湖に行く途中,道の駅「とよはし」(豊橋市)にも寄りました。 国道23号豊橋東バイパス沿い,5月にできたばかりの新しい道の駅です。 アウトドア関連のイベントはたくさんの人で賑わっていました。 美味しそうな食べ物は,見るだけでじっと我慢です。草…
「エクシブ浜名湖」の隣にある「浜名湖ガーデンパーク」にも寄ってきました。前回は残暑が厳しすぎたけど,今年は薄曇りの花日よりです。と思ってたら… ↑ 「ふれあい花壇」は,学校をはじめ,家族や企業・団体などグループがオーナーになる花壇です。花の時…
今年もまた友人たちと「エクシブ浜名湖」に行ってきました。 前回とてもよかったので,今回も友人からのリクエストです。 すぐ隣にゴルフ場があるけど,ゴルフをやる人は誰もいません。 今年も素晴らしかったのは食事とスタッフの方たちの対応でした。 でも…
豊橋の豊川堂で行われた「三遠ネオフェニックス」の企画展を見てきました。 豊橋市にある,B.LEAGUEに所属するプロバスケットボールチームです。 「オーエスジーフェニックス東三河」時代からの隠れファンの一人です。 といっても,若い人たちに混ざって応援…