新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

八重ドクダミの花

今日は朝からいい天気です。急に暑くなってきました。気温が30度を超えるところもあるとか。それでもこの辺りでは湿度も高くなく,梅雨の時期にしては過ごしやすい一日になりました。
庭の植物たちも明るい日差しを浴びてどんどん成長しています。この季節になると,木陰にあるドクダミの花が咲き始めます。抜いても抜いても減らないドクダミはあまり好きではありませんが,清楚な感じのする花が見たいので絶えてしまわない今ぐらいの量がちょうどいいのかも?
そのドクダミの八重のものを知人から頂き,数年前に庭に植えました。こちらも大きな桜の木陰で元気に育っています。元気過ぎるかも?w その八重のドクダミの花は,なんともいえないほど可憐な花です。見方によっては真っ白なドレスを着て踊るバレリーナ?w


この白い花びらのように見えるのは葉の変化したものだとか,そういえば白い部分が緑色がかっているものもあります。それもまたいっそうかわいく見えます。

 
いくつかのサイトで八重ドクダミを検索してみたら・・・「種をつけない」とか「突然変異」だとか,あまり見られないようで,園芸ショップで「白雪姫」という名前で売られていることもあるそうです。花にピッタリのいい名前です^^ たしかにこんなかわいい花を咲かせるドクダミなら庭に植えておきたくなるかも?でも,アノ臭いは普通のドクダミと同じです。ドクダミにも事情があるのでしょうが,わざわざあんな臭いに進化しなくてもいいのにw
(追記2012.5.28:八重ドクダミの花 2012 5月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120528/p1 )
___________________________________________
こちらはクチナシ,去年の今ごろ挿し木した一重のクチナシの花が一つだけ咲きました。
 
   ↑ 挿し木1年後に一重のクチナシの花が        ↑八重のクチナシの方は蕾が膨らんで
顔を近づけると,ほんのりとクチナシ独特の甘い香りがしてきます。まだ15cmぐらい,ポットに入ったままの小さな苗です。木のためなら花を咲かせないほうがいいのかもしれませんが,実ができるのを楽しみに挿し木した一重のクチナシです。このまま秋まで楽しみに待つつもりです。庭にある大きな八重のクチナシの方はたくさんの蕾が大きく膨らんできました。もうすぐ咲きそうです^^
それにしても・・・よく似た感じの花なのに,ドクダミクチナシではどうしてこんなに匂い(臭い?w)が違うのかww
クチナシ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20101111/p1 )