新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

オオスカシバ

咲き始めたタイムの花を撮ろうとしたら・・・目の前にオオスカシバ(大透翅)がいました!

つい先日も,新しい葉が出てきたクチナシの葉に卵を産みつけているオオスカシバを見たところです。また,翅を速く動かしてホバリングしながら花の蜜を吸っている姿は何度も見かけたことはあります。が,こんなふうにじっと動かないオオスカシバを見るのは初めてです。

近づいても逃げようとはしません。体も翅もきれいなので傷ついて弱っているのではなさそうです。ひょっとして羽化したばかり?調べてみたら,<羽化した直後には灰白色の鱗粉が翅をおおっているが,羽ばたくと鱗粉がすぐに脱落し透明な翅になってしまう(Wikipedia)>のだとか。その鱗粉がまだしっかり残っていて翅も透明ではありません。ということは,羽化直後のオオスカシバの珍しい姿を撮ることができたってこと?^^

いつもクチナシの葉をボロボロにしてしまうオオスカシバの幼虫です。でも,ころころ太った幼虫もべつに嫌いではありませんw。クチナシが枯れてるほど食べられてしまうと困りますが,どうせたくさんの葉があることだしwwまぁ少しぐらいなら大目に見ることにしています。
 
 ↑ クチナシの葉に卵を産みつけるオオスカシバ        ↑これが産みつけられた卵
(わが家への来客18オオスカシバ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110826/p1 )
(オオスカシバ 幼虫 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20111003/p1 )
(追記2013.9.10:ランタナのオオスカシバ 2013 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130910/p1 )
___________________________________________
 
メダカの卵が孵化しました^^出窓に置いた皿の中で,小さなメダカが2匹,元気に泳いでいます。まだ黒い目がわかる卵も何個かあります。中で体が元気に動いているものも。卵を確認してから2週間ほどたちました。これから次々に生まれてきそうです^^
(冬越し後のメダカ 2012 4月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120428/p1 )