6月が終わる今ごろになって八重クチナシの花が咲きました。

ほとんど手入れしてないので,今年も蕾は3個だけです。

毎年オオスカシバの幼虫に葉を食い荒らされて成長できません。

今日もオオスカシバが飛び回ってたので,きっとどこかに卵が…

↑ 6月の初めには鉢植えの一重のクチナシにも花が2つだけ咲きました。油断してると,クチナシはいつの間にか葉が亡くなってしまうんですよね…--;

↑ 網戸を見たら,まだ6月なのにクマゼミがとまってました。周りからはまだ鳴き声は聞こえてきません。この時季に姿を見るのはきっと初めてです。ちょっと気の早いセミ?