新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

ハタケニラ

名前がわからずに「ニラに似た花」として去年の今ごろ紹介した花の名前が,やっとわかりました。「ハタケニラ(畑韮)」でした。

 
今年も元気に咲きだしました。が,このハタケニラ,「Wikipedia」によると・・・<鱗茎による繁殖力は驚異的であり,しばしば害草として扱われる。この鱗茎は1粒が小さくポロポロとこぼれやすいので除去の際に飛び散りやすく,下手に除去しようとすると大繁殖を許してしまうことになる>となっています。また,<特に農地での影響は深刻であり,農業に従事する者からは強害草として忌み嫌われる>とも・・・へぇーーっ!「元気に咲きだしました」なんて喜んでる場合じゃないみたい^^;

そういえば,去年は1〜2本しか見なかったのに,今年は4〜5本の花茎があります。ヘタに除去しようとしなかったから爆発的に増えなかっただけ?う〜ん,このままなにもしない方がいいのかなぁ?まぁ,周りにはタンポポだとかドクダミだとか,そんなものばかり生えているだけなので,どれが一番強いのか放置しておいたらわかるかも?w(なんて甘いことを考えてると,いつの間にか取り返しのつかないことになったりして^^:)
(ニラに似た花2w http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110511/p1 )
___________________________________________
 
↑これは画像を見て名前を教えていただいたナガミヒナゲシです。今年になって,庭に生えているのを初めて見つけました。このナガミヒナゲシも爆発的に繁殖するとのこと。花が終わった後に摘み取り,中を見てみたら・・・まだ白い種がびっしり!こんなにたくさんの種が飛び散るのかと思うとぞっとします。そういえば,最近いたるところで群生しているのを見かけるようになりました。