新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

オオスカシバ 幼虫

今年は被害が少ないと思っていたクチナシの葉,食べられた跡が最近目立つようになってきました。その食べられた葉のあたりを探してみたら・・・いました!巨大なオオスカシバの幼虫が何匹も!


大きい幼虫はコロコロ太っていて10cm近くもあります。体の色は緑色で保護色になっているとはいえ,こんなに大きくなるまで気がつかなかったとは・・・ーー;

 
心配になって,まだ小さな一重のクチナシの挿し木苗を見たら・・・いました!こちらは小さなオオスカシバの幼虫が2匹。ふぅ〜・・・−−;どちらもすぐに遠くにお引越し願いましたが,それにしてもクチナシを育てていると,毎年オオスカシバに悩まされます。もうちょっと遠慮してくれれば見て見ぬフリをしてるのに・・・。
(わが家への来客18オオスカシバ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110826/p1 )
クチナシ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20101111/p1 )
(追記2012.11.2:オオスカシバの幼虫? http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20121102/p1 )
__________________________________________
こちらは,キンカンの葉にいたナミアゲハ若齢幼虫(だろうと思います)。初めて見つけました。
 
キンカンの葉にを産みつけているナミアゲハを見ました。飛び去った後に葉を見たら,ありました。黄色の小さなです。今までもナミアゲハを見かけたことは何度かあったのですが,幼虫の姿を見たことは一度もありません。キンカンの木は高さが数mもあるので,上のほうにある葉まで見ることができません。この幼虫は,1.5mほどの高さのところです。これぐらいのところなら観察できるかも?幼虫が大きくなると色も形も変化します。できれば蛹になって羽化するところまで見たいのですが,そろそろ寒くなる季節です。それまでに大きくなって無事に冬越しできればいいのですが・・・。
(わが家への来客8 アゲハチョウ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110623/p1 )