新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

ニラに似た花2w

名前のわからなかった前回の「ニラに似た花」は,後で「アリウム・トリケトラム」だということがわかりました。こんな名前,覚えられません!w
(ニラに似た花?と http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110414/p1 )
で,今回は似ているというより,そっくりに見えます。だったらこれが「ニラの花」?葉の匂いは・・・生のニラの匂いを知りませんw。

4月下旬から大きな桜の木の下で咲きはじめました。今が満開です。この桜の枝にはキジバトヒヨドリがよくとまっていました。この種(?)も,その鳥たちによって運ばれてきたのかもしれません。いつの間にか,かなり前から庭で白いかわいい花を咲かせるようになりました。

 
この花の写真を撮ってから,「ニラの花」で画像の検索してみたら,一つの花そのものの画像は小さく,花の全体画像がほとんどです。花びらには中心に一本のピンク色の線がうっすらと見えます。ニラの花でピンクの線が確認できるものはありませんでした。また,ニラの花期はもっと暑くなってからみたいです。

花全体はなんとなく似た感じはするのですが,ほかにも似た花がありました。アリウムの一品種です。そう言われてみれば・・・そんな気もします。どっちも同じ「ネギ科ネギ属」の仲間ですから,似ていても当然なのですが・・・。また,ネットの画像では「ハタケニラ」にもなんとなく似ています。こちらのほうは花びらに茶色の線があるとか・・・この花びらの線はピンクに見えるんだけどなぁ・・・植物の名前を調べるのはホントに難しい。もしこの花の名前がわかる方がいたら,ぜひ教えてください。
まぁ,名前がはっきりしなくても,せっかく庭で咲いてくれたかわいい花です。この日陰が居心地がいいのかもしれません。このまま育てることにします。というか,毎年,時期がくると勝手に咲いてくれてるだけ?w
(追記2012.5.9:この花の名前がわかりました。「ハタケニラ」です。調べてみたら,<(なかなか除去できないうえに大繁殖するので)影響は深刻であり,農業に従事する者からは強害草として忌み嫌われる>そうです。こんなかわいいのに・・・ハタケニラ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120509/p1 )
___________________________________________
フナムシを知らない○○さんのために写真を撮ってきましたw
ゴキブリの嫌いな人はこれより下は覗かないこと!w








大きさは・・・ゴキブリ程度w 脚の数はダンゴムシ程度? 2本の長いヒゲ(触覚?)があります。まだ暑くないのか,海岸の岩場にちょっとだけいました。近寄ると岩陰に逃げ出すフナムシもいましたが,全体に動きは遅く,ゆっくり撮ることができました。
目がクリクリっとして一匹二匹ならかわいいフナムシも,数百匹もの大集団が一斉にゴソゴソ動き出すと,その光景はちょっと不気味かも〜?w。