チャバネアオカメムシが・・・
ほんのり色づいてきたブラックベリーの実を撮ろうとしたら・・・
カメムシが飛び立ちました。少し探してみたら,あちらこちらに何匹も!
チャバネアオカメムシは人影に気づくと葉の裏に隠れたり,身の危険を感じるとすぐ飛び立ったりポトリと落ちたり,なかなか捕まえることができません。その落ちる習性を利用して下に手を広げておくと,ちゃんと落ちてきてくれますw 捕まえたらアノ嫌な臭いを出す前にポイっ! この日だけでチャバネアオカメムシを20匹ぐらい捕まえました。でも,逃げだした奴もそのぐらい,これからも追いかけっこが続きそうです。
ふと見たら,葉の上に卵が産みつけてあります。
探してみると,そんな葉が何枚も見つかります。これは葉を折りたたんで爪でプチッと潰します。卵が産みつけられた葉は見つけただけで10枚ぐらいありました。葉の裏などの見えないところにどれだけあるかわかりません。こんなにたくさんの卵が全部羽化するかと思うとぞっとします。今年もチャバネアオカメムシが大発生しそうな嫌〜な予感が・・・ーー;
(チャバネアオカメムシ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120616/p1 )