マンリョウの実 2018 12/22
庭の片隅にあるマンリョウ(万両)に真っ赤な実ができていました。
鳥の落し物から芽生えたものが庭のあちらこちらで勝手に生えています。
大きく育ったものは10年以上になるのかな,大きな染井吉野の下で元気に育っています。
実がびっしり生った年もあるけど,このごろはずっと少ししか実が着きません。
↑ びっくり,すぐ横に白実のマンリョウを見つけました。初めて見ます。赤い実のマンリョウより大きめの実です。今までこの場所に同じ葉のマンリョウが生えてたのは知ってたけど,まさか白い実だったとは…なんだか得した気分です^^v
そういえば,今日は冬至でした。暖かい日が続いてたので,すっかり冬至だってこと忘れてましたw