『筆柿の里 幸田』 2017
出かける途中,国道23号バイパスにある「道の駅『筆柿の里 幸田』」に寄ってきました。
この時季になると販売されている「筆柿」がお目当てです。
この道の駅敷地内にあるJAの農産物直売所では,大きなデコレーションと一緒にたくさんの筆柿も並べられていました。買うのは後回しにして,旧道沿いにある筆柿畑を見にいってきました。
あちらこちらの畑で筆柿が鈴なりです。ちょうど今が収穫の最盛期のようです。
この旧道沿いには特産物の筆柿や梨の直売所もいくつかあります。その向かいに無人販売所もありました。ところどころ傷があるけど,大きな筆柿が10個で100円! 即お買い上げですw
帰ってから,さっそくいただきました^^甘さ控えめで少しコリコリした昔懐かしい食感です。
撮影用に皮をむいて撮ったけど,筆柿はそのままガブリとかじった方が美味いんですよねw
(「筆柿の里」 幸田町 2013 秋 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20131015/p1 )