新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

メダカたち 2013 秋

久しぶりにメダカの報告です。38度以上の高水温になってしまった真夏を無事に乗り越え,今年の夏に産まれた子どもたちも大人サイズになりました。みんな元気いっぱいです^^

↑日陰にある睡蓮鉢の白メダカは10匹ほど,睡蓮の花はもう何年も咲いたことがありません。

↑プラ舟の青メダカは20匹ぐらい,自然に増えた子メダカも何匹か一緒に泳いでいます。

↑別のプラ舟には黒メダカ10匹ほど,広いプラ舟をいつも元気に泳いで(逃げ回って?w)います。

↑10匹ほどの緋メダカがいる睡蓮鉢の睡蓮も,日当たりがいいのに一度も花が咲きません。
どの容器にも10〜20匹ぐらいのメダカたちがいます。このぐらいの数がちょうどいいのかな? 人影が見えると隠れるものもいますが,餌をやると一斉に集まってきてモリモリ食べています。別のスチロール箱で孵化した子メダカが大きくなってから,同じ色のものを何匹かずつ加えました。最初の代から親・子・孫の3世代,ひ孫もいるかもしれません。
台風の大雨の後でも屋外の容器から水が溢れるようなことはありませんでした。それほど雨が降らなかったということ? もし水が溢れても,大きくなったメダカたちは底近くでじっとしてて大丈夫だと聞いたことがあります。
 
   ↑スチロール箱で孵化した子メダカたち         ↑新しいプラ舟にもたくさんの子メダカ
 
   ↑室内のガラス水槽にも3世代のメダカが       ↑新しいガラス水槽には4色の子メダカ
今年は多くの人たちに子メダカをもらっていただきました。全部で100匹以上? それでもまだたくさんの子メダカがいます。あまり増えすぎると困るんですけどねw,今年になってまた容器が2つも増えちゃったし^^;
11月になったら(2月いっぱいまで),暖かい日を除いて屋外のメダカたちには餌はやりません。お腹がすいたら緑色になった水の中のプランクトンでも食べてくれるでしょう。
(夏越し後のメダカたち http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130905/p1 )
(10月のメダカたち 2012 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20121007/p1 )
(追記2014.1.14:越冬中のメダカ 2014 1月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20140114/p1 )