ジョロウグモ 2013 秋
今日は「蜘蛛」です。苦手な人,ごめんなさい^^; 夏の間はあまり姿を見なかったジョロウグモ(女郎蜘蛛),最近になってお腹が大きくなったものを何匹も見かけるようになりました。
庭のあちこちに巣を張っています。蜘蛛はどちらかいうと好きな虫です。でも,気づかずに頭に巣が引っかかって何度も嫌な目にあっています。蜘蛛の巣は嫌いです。が,巣を壊された蜘蛛も壊す奴が嫌いなんでしょうねw
お腹の模様が派手で綺麗な大きなジョロウグモ(メス?)のすぐ近くに,小さな蜘蛛が何匹もいます。この小さいのがオス? それにしても体が小さすぎw
(ジョロウグモ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20121114/p1 )
(追記2014.5.26:ジョロウグモ? 幼体? http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20140526/p1 )
↑雨の後,水滴に濡れる蜘蛛の巣を撮りたくなって出かけてみたら,ジョロウグモの巣には形のきれいなものが一つもありません。少し探してみたら,一つだけきれいな巣がありました。中心にいるのは脚の短い小さな蜘蛛です。大きさはハエトリグモぐらいですが,たしかハエトリグモは巣を作らなかったような? なんという蜘蛛なんだろ?