セージの挿し木
頂いてきた「チェリーセージ"ホットリップス"」の一枝を挿し木したのは5月上旬です。赤玉土に挿して3週間ほどで,室内の出窓に置いた鉢底から白い根が伸びていました。上手く成功したようです。
(チェリーセージ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20111124/p1 )
一緒に挿しておいた何種類かの挿し穂の中で,ほかに一つだけ根が出ていました。こちらも頂きものの「サルビア"パープルマジェスティ"」です。ほんとにそうなのかどうか,花色は紫ではなく,たしかきれいなブルーの花を咲かせていたような?さっそく培養土でどちらもポットに植え替えました。どっちの色なのか,花を見るのが楽しみになってきました^^
(追記2012.7.7:チェリーセージ"ホットリップス"http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120707/p1)
(追記2012.10.9:サルビア"パープルマジェスティ"http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20121009/p1)
←近くのお宅では,もうチェリーセージの花がいっぱい咲いています。以前はせっかく育った挿し木苗を,植え替えしないままで枯らせてしまったことがありました。今度こそ,赤と白のかわいい花を見ることができるように,ちゃんと世話をしなくちゃ^^;