スイセン 2013 2月
ここ数日は春が来たような暖かい日が続いています。少し遅れていたスイセン(日本水仙)の花もやっとたくさん咲き出しました^^
大きな木蓮の下の日当りのいいところは花がいっぱい,もうすぐ満開になりそうです。日当りのあまりよくない別の場所は,やっといくつか蕾があがってきたところです。花の少ない庭で,このスイセンの花が咲くとほかの花も咲き出します。いよいよ春^^
(スイセンの蕾 2012 12月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20121220/p1 )
(スイセンの花 満開 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110129/p1 )
↑同じ木蓮の下には蕾が大きく膨らんできたボケ(木瓜),もうすぐ咲きそうです。
(ボケの花 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120316/p1 )
↑そのすぐ隣には今にも咲きそうなクリスマスローズ(白)も^^ 今年はたくさんの蕾が見えます。
(クリスマスローズの花 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120221/p1 )
天気予報では,深夜から午前中にかけて大雪になるところもあるようです。それでもこの辺りは雨予報,雪に弱い大都市が混乱しなければいいのですが・・・