モクレンのシジュウカラ
寒くなってきたので,ふわふわした産毛(?)が暖かそうなモクレン(紫木蓮)の蕾を撮ろうとしたら・・・シジュウカラ(四十雀)がいました^^
こちらの庭は,今は空き家になっている方の庭です。家の中にも庭にも日中はほとんど人影がありません。落ち葉を踏みながら近づいていっても,シジュウカラは場所を変えるだけで逃げません。あまり人を怖がらないようです。お陰ですぐ近くから撮ることができました。
すぐ横には大きな桜の木もあります。枝を飛び移りながらかわいい声でさえずっています。が,細い枝が邪魔でなかなかはっきりと見えません。あちこち撮る場所を変えてるうちに,遠くに行ってしまいました。
(シジュウカラ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110217/p1 )
(梅にシジュウカラw http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120222/p1 )
↑お目当てのモクレンの蕾は,大きな剪定から2年たち今年は去年以上の蕾が見えています。もこもこの毛に包まれ,これからの寒さに耐えて春が来るのを待っているようです。
(メジロ4+モクレンの蕾 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20101219/p1 )
(モクレン(紫木蓮)http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110324/p1 )
(紫木蓮 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120409/p1 )