新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

シロバナタンポポの根伏せ

以前ここで紹介したシロバナタンポポを,車で通りかかった別の場所でも見かけました。道路沿いの空き地になっているところに何株か咲いています。この辺りはめったに来られない場所なので,何株かを頂くことにしました。といっても,掘る道具がありません。落ちていた木の棒で土を掘り起こし,なんとか10cmぐらいの根をつけた3株を持ち帰りました。4月初旬のことです。

↑5月14日 日向に出して1週間後のシロバナタンポポ このうちの2本をプレゼント^^
かなり前,庭に移植しても枯れてしまった経験があるので,今回は鉢で育てることにし,2株は花や葉を着けたまま植え替えました。根が短いので,鉢でも枯れる心配があります。もう一株は,根を短く切って<根伏せ>することにしました。ネットでシロバナタンポポの育て方を調べてみたら,<根伏せなら簡単に増やすことができる>と書かれていたものをいくつか見かけました。その<根伏せ>に初挑戦です。その結果は・・・
なんとなく,うまくいったみたいです。ここまで葉が成長すれば,まず大丈夫でしょう。
 
   ↑4月3日 トレーに並べたタンポポの根       ↑1週間後,切り口から緑色の芽らしきもの
 
   ↑早いものは2週間後に芽がこんなに           ↑遅いものは3週間後にやっと芽が
 
    ↑ポットに植え替えたのも3週間後            ↑5月10日 本葉が育って緑色に
2〜3cmに切った根を5本,トレーに敷いた濡れティッシュの上に置きました。その後,何日かすると切り口に緑色の芽のようなものが見えてきました。ティッシュを乾燥させないようにときどき霧吹きで湿らせていたら,2週間ほどで5本ともなんとなく芽らしきものが出てきました。この段階では新しい根は一本も出ていません。根の中の養分だけで芽を出したようです。この状態でポットの培養土に植え替えました。日陰に1週間ぐらい置いた後,日向に移しました。葉の緑が濃くなり,本葉らしきものが大きく育ってきています。根ができているのかどうか確認していませんが,これならきっと初体験の根伏せは大成功,かも?
鉢に植え替えた2株の方はどんどん葉が枯れこみ,ついていた蕾は開いたものの,枯れてしまいました。やっぱりダメだったのかと諦めていたら・・・小さな本葉が伸びだしました。日陰に置いていたものを日当りのいい場所に置きかえたら,本葉もどんどん大きくなってきました。こちらの方もうまくいったみたいです。
← 4月上旬 シロバナタンポポの株を鉢に植え替えたら,葉がどんどん枯れ始め・・・


 
↑ 5月中旬 鉢植えの方は葉が枯れた後,新しい本葉が伸びてきました
以前は植え替えに失敗しているのであまり期待をしていなかったのですが,タンポポの根の再生能力は想像以上でした。
もしシロバナタンポポを育てたくなったら,花が咲いている時期にたくさん生えている関西以西に住む人にお願いして,シロバナタンポポの根を郵送してもらうのが一番確実な方法だと思います。葉を落とした10〜20cmの根だけなら,ビニル袋に入れて普通郵便で簡単に送ってもらうことができます。
シロバナタンポポ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110402/p1 )
(追記2011.10.15:白花タンポポ 2011秋 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20111015/p1 )
(追記2012.2.24:白花タンポポの蕾 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120224/p1 )
(追記2012.3.24:白花タンポポ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120324/p1 )
___________________________________________
タイムの最初の花が咲いていました。イブキジャコウソウより少し遅く咲き出しました。
株を覆うようにピンクの花をびっしりと咲かせると思っていたのに,やっと見えるぐらいの小さな花が,葉の間から顔を覗かせているだけでした。小さな葉よりもっと小さなかわいい花です。
(タイム
http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20101123/