チェリーセージのシラホシトリバ?
雨が降り出す前に庭に出てみたら,前に見かけたもの と同じかどうか,チェリーセージの葉にシラホシトリバ(?)がいました。
近づくとゆらゆら飛んでいってしまいましたが,その飛び方がなんとなく弱々しく見えます。近くのタイムにとまったところをよく見ると,トゲトゲの脚?が片方ないようです。
こんな体をしていても蛾の仲間でトリバガ科の一種だそうです。まるで蛾には見えません。調べてみたら,そのトリバガ科にはよく似た体形のものがいっぱいいました。その中で色や体つきなど一番似てるのが「シラホシトリバ」でした。大丈夫だと思うけど自信ありません。
チェリーセージ ホットリップスの花数はそれほど多くありません。白花の中に赤花が少しあるぐらいです。一つだけ赤白2色の花がありました。これから涼しくなってくると2色の花が多くなってくるのかな?
(チェリーセージ・ホットリップス 2014 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20140515/p1 )