バビアナ 2015 4月
気温が30度近くの夏日になりました。植物だけでなく人間の方もヘロヘロです^^;こんなに暑くても元気なものを探してみたら,鉢植えにしたまま何年間も放置状態のバビアナが,今年はいっぱい花を咲かせました^^
いつも花が終わった後,とくに肥料をやることもなく葉が枯れてもそのまま放置していました。時には水ぐらいはやるけど,ほとんど雨任せです。そんないい加減な育て方をしてたので,花の数も寂しいものでした。それなのにどういうわけか,今年はたくさんの花芽が上がってきました。植物は身の危険を感じると子孫を残そうと花や実を着けると聞いたことがあります。まさか?w
ピンクがかったバビアナの方は花壇に植えたままです。こっちも花の数はいつもの年より多いみたいです。
こちらはほかの球根植物に紛れて葉が倒れてきています。なんか格好悪いので,根元に新しい土を増やしてやることにします。
(バビアナ 2014 4月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20140427/p1 )