新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

クマゼミの羽化2

テレビのニュースを見ると,集中豪雨でたいへんな被害がでているようです。みなさんの所は大丈夫ですか?この辺りは雨もほとんど降らず,暑い毎日が続いています。
出入り口にセミの抜け殻が落ちていました。昼過ぎのことです。たまには抜け殻をじっくりと見てみようかと手にとって見ると・・・抜け殻ではなく,中身があるセミの幼虫でした!w

じつは,生きているセミの幼虫を見るのは初めてです。辺りが暗くなりかけた頃に地面から出てきて高いところに登って羽化するそうですが,蚊の大群に悩まされているので,夕方すぎに庭に出ることはめったにありません。時間を間違えて地面に出てきてしまったのか,昼過ぎにこんなところをウロウロしているなんてw,それにしても踏まれなくてよかった!元気がなさそうなので心配でしたが,近くにある鉢植えのハナキリンの枝にそっとくっつけておきました。
 
部屋の中から見ていると,くっつけておいた枝より上に自分から登っていきます。やれやれ一安心。斜めになった枝にぶら下がるように位置を決めると,すぐに羽化が始まってしまったようです。夕方まで羽化しないだろうと思っていたので,背中が割れて体が出始めるところは見逃してしまいました。
夜に見た羽化は闇に浮かぶ白い体が神秘的でしたが,今回は部屋の中からゆっくりと見ることができます。途中まで体を出したまま少しの間動かなかったのが,体を揺らしながら前足で殻につかまると,するっと体が抜け出ました。カメラの用意をする間もありません。ゆっくりゆっくり体が出てくるものと思い込んでいました。
 


 
ここからは前回と同じように,時間をかけてゆっくり体を乾かしながら,乳白色の翅が伸びていきます。逆光に浮かぶ白い羽は,やっぱり神秘的でした。
体の色が変わりはじめたのは,そろそろ辺りがくらくなるころでした。場所もかなり上の方に上っています。このままここで朝を迎えるのでしょう。何事もなく無事に羽化が終わって,ほっ^^
・・・ところで,最近はクマゼミ羽化の最盛期。庭の大きな桜の木では,何十匹ものクマゼミが朝早くから大合唱です。こんなに喧しくてはゆっくり寝ていることもできません。ご近所さま,ホントに申し訳ありません。
クマゼミの羽化:http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110722/p1 )