木々の花芽 2017 2月
まだ風は冷たいけど,雨が降るごとに少しずつ春が近づいてきてるようです。庭にある木々にも花芽が目立つようになってきました。
↑ 冬の間だけ日当たりがよくなる花梨にたくさんの花芽が着いています。
↑ ほとんどなんの世話もしてない雪柳の枝にもびっしりと花芽が見えます。
↑ 背が高くなり過ぎたのでバッサリ切ってしまった小手毬にもたくさんの花芽が。
↑ 鳥の落し物から芽生えた連翹も年々たくさんの花芽を着けるようになりました。
↑ なんだかわからないけど,これも鳥からの贈り物です。まだ小さいから葉芽かも?
↑ 椿の蕾は大きく膨らんで色づいてきました。もうすぐ咲きそうです^^
(木々の花芽 2017 1月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20170123/p1 )
← なにを勘違いしたのかw,斑入りツルニチニチソウの花が一輪だけ今ごろ咲いています^^
(斑入りツルニチニチソウ 2016 1月)