また 竹島海岸のユリカモメ^^;
植物にほとんど変化がないので,また竹島海岸(蒲郡市)のユリカモメです^^;
行楽の家族連れかな,親子でユリカモメたちに餌を与えていました。たくさんのユリカモメが頭上に集まってくる光景は,まるでヒチコックの『鳥』みたいw この日は風があって,ユリカモメたちはまるで空中に浮かんでいるように見えます。手から直接食べる姿に感激し,子どもたちが大きな歓声をあげてる姿は微笑ましかったんですけどね。
野鳥に餌を与えない方がいいという話はいろんな方たちから聞いています。ここのユリカモメたちも野性味がまるでありません。こんなユリカモメたちが厳しい自然界を生き抜いていけるのかどうか心配にもなってきます。でも,観光客のほとんどの人が人に慣れたユリカモメを楽しみにしています。地元民としては大切なお客さまです。注意などできません。楽しそうな笑顔を見て,まぁ仕方ないよなぁ・・・と写真を撮ったりして^^;
(竹島海岸のユリカモメ 2 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20150111/p1 )