新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

またオオシオカラトンボが

やっぱり思っていたとおり,今日もメダカのプラ舟でオオシオカラトンボメス)が羽化しました。

なんとなくヤゴが何匹もいそうな予感がしてたんですよねぇ・・・今日は蒸発して減ってしまったプラ舟の水を如雨露で足そうとしたら,急にオオシオカラトンボのメスが飛び立ちました。水がかかってしまったのか,びっくりして少し移動しただけです。まだしっかり飛べません。


すぐ近くで撮ることができたので,オオシオカラトンボの特徴である茶色の眼と翅の付け根の黒い部分がはっきりとわかります。迷路のような翅の複雑な模様?も綺麗に写っていました。こういうのを見ると,自然の造形美ってすごいと感じてしまいます。

抜け殻は家の壁にくっついていました。もっと脱皮しやすいところもあるのに,水に落ちなくてよかったと,いつの間にか頑張って羽化したトンボの味方になってましたw メダカたちは何事もなかったように餌がもらえると思って集まってきます。ヤゴに食べられなくて,こちらも頑張って生き抜いてきたメダカたちです。小さなプラ舟だけど,この中でも自然界の厳しい生存競争が行われているんですよね・・・トンボやメダカたちの小さな命,どちらも応援したくなってしまいました。
(オオシオカラトンボのメス? http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20140729/p1 )