カテキン堂 西尾
出かけたついでに,ずっと行ってみたかった「カテキン堂」(西尾市)に寄ってきました。
明治時代に建てられた旧郵便局を再利用したレトロな「カテキン堂」は,大判焼きのお店です。お目当ての大判焼きは西尾の特産品「抹茶」色をした「カテキン焼き」,食べてみたら・・・中には栗が入っていました。ちょっと贅沢な大判焼きです(140円/個)。出来立てはほかほかで美味かった〜^^ ついでに買って飲んでみた「西尾 茶(サ)イダー」の味は・・・う〜ん 微妙^^;
建物の外観だけでなく店内も超レトロでした^^ 昔懐かしいものが狭い店内に置かれています。小さなテーブルは,昔の脚踏みミシンを再利用したもの,2〜3人しか座れません。
お店の横には緑色の古い車(トヨペット・コロナ 1960年代?)が置いてありました。ナンバーがついてるってことは,まだ公道を走ることができるんですよね?この車の屋根の上にはお決まりの緑色のポストが立っていました!w 目立ちすぎです^^;
(緑色の丸型ポスト 西尾 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130117/p1 )