キンクロハジロ
ホシハジロがたくさんいた同じ漁港に,今年はキンクロハジロ(?)の姿もたくさん見かけました。去年は数羽見ただけで,名前もはっきりとわかりませんでした。黄色の目と頭の後ろにある寝癖の悪いw羽毛から,まずキンクロハジロに間違いないと思います。
カモ類は雄と雌の羽色が違っているのもが多く,また若い雄の羽色も雌に似ていることがあるので,野鳥初心者としては区別のつかないものがたくさんあります。このキンクロハジロも雌だと思って撮っていても,若い雄かもしれません。それにしても,鳥の名前などすぐには覚えられないと思っていたのですが,1年たってもちゃんと覚えていましたw^^
(追記2013.3.6:キンクロハジロ 2013 3月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130306/p1 )
↑こちらは,これも今年初めて見かけたアオサギです。キンクロハジロのいる港に停まっていた漁船の上で羽を休めていました。10〜15分の間,まったく動きません。反対側に回って撮ろうとしたら,人影に気づいたのか,あっという間に飛んでいってしまいました。