新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

祝ページビュー 10000♪w

あけましておめでとうございます。せめて正月ぐらいはおめでたい植物をと思ったのですが,また<番外>でw。

晦日は日本中が大荒れの天気で,鹿児島や長崎でも10cm以上の積雪があったとか。温暖なこの辺りでも雪がチラチラ舞っていました。その寒い中,紅白歌合戦を見終わってから何十年かぶりに近くの神社まで歩いて初詣に行ってきました。(昔,この神社に初詣した帰り,急に気分が悪くなってそのまま入院!wせっかくの正月休みがパーになってしまいました。それ以来,初詣にはどこにも行っていません)今年は新しくブログを始めたことだし(今のところ体調もいいしw),そのブログのネタ探し?w 先ほど,その初詣から帰ってきて,風呂で冷え切った体を温めてきたところです。

真夜中,こんなに寒くても大勢の人が初詣に来ていました。この神社は,400mほどの橋を渡った沖の島の上にあります。吹きさらしのその橋も長い石段も人でいっぱい。渡りきる寸前で行列の最後尾に並ばされたのには参りました。急な石段を上りきった神社の前では甘酒が振舞われており,多くの人でごった返しています。いちおうお賽銭をあげて,世界平和と年末ジャンボの当選を願ってお祈りしてきました(まだ当選番号は見ていませんwドキドキわくわくww)。橋のこちら側では温かいお汁粉や豚汁もあり,焚き火にあたりながら頂いてきました。

このブログを8月に始めてから約3ヶ月後の11月1日から,どのぐらいの人に読まれているのか知りたくなって<ページビュー>機能をつけました。それからちょうど2ヶ月たった12月31日に,そのページビューが「10000」に達しました!パチパチパチ♪w
このブログに来てくれる人が一日平均延べ150人ほどもあることになります(このページビューには自分のアクセス分もカウントされます)。いつもここに来てくれている人たちのお陰なのはもちろんですが,<Yahoo>や<Google>などの検索サイトから来てくれる人もたくさんいます。

検索機能を使って来てくれる人が一番多いと感じるのが,「シルバーリーフ」です。銀葉の植物が好きな人が多いことと,育て方が難しいことが理由だろうと思います。だったらもうちょっと育て方を詳しく書いたほうが親切だったかもしれません。といっても,元気に育っているのはモクビャッコウだけですが。
(シルバーリーフ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20101106/p1 )

次に多いと感じたのは,なんとお祭りの露店などで売っている「煮スルメ」!ww この辺り(東三河)だけの定番だと思っていたので,こんなに多くの人がレシピを知りたがっているとは意外でした。この煮スルメの味に郷愁を感じる同年代の人が多いのかも?w 一度も食べたことのない人にもぜひお勧めです。
(煮スルメ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20101029/p1 )

ほかには,あまり園芸ショップに出回っていないものへの検索が多かったようです。たしかに,パキラやドラセナなどの有名な観葉植物の育て方なら大きな園芸サイトで十分調べることができるわけです。そういうところにも載っていないような植物の育て方を知りたくなった人が訪れてくれるのでしょう。もっと具体的にわかりやすく書けばよかったかな・・・。

寒くなってきたこのごろは,植物より野鳥関連のブログのようになってしまっていますw。検索でその野鳥を目当てに来る人はほとんどいませんでした。まぁ,当たり前といえば当たり前かww。初めて名前を知った野鳥の姿を新しいカメラで撮りたくて<番外>として載せているだけですから。とくに珍しい野鳥でもないらしく,完全にこちらの趣味だけですw。

その野鳥ですがwうれしいことが。
生まれて初めてカワセミを見ました!「渓流の宝石」とも呼ばれているカワセミです。こんな街中の小さな川にいるとは思いませんでした。アオサギコサギを撮っているとき,目の前を青く光る小さなものが・・・。かなり離れた枯れ枝にとまったのを望遠レンズで確認し,やっとそれがカワセミだとわかりました。もっと近くで見たかったのですが,川岸からは近寄れずこれで精一杯です。それでもちょっと感動ですw。










これはお年玉w 『ウィ・アー・ザ・ワールドWe Are The World)』
http://www.youtube.com/watch?v=k2W4-0qUdHY&feature=related
プロデュースはクインシー・ジョーンズ,作詞・作曲はマイケル・ジャクソンライオネル・リッチー・・・80年代の超スーパースターが勢揃いです。