新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

サルビアのシモバシラ?w

初めて”本物”の「シモバシラ」を見ました!サルビアのシモバシラですw

朝9時過ぎ,ふと庭を見たら…枯れたサルビアの根元に丸まったティッシュペーパーが落ちています。と思ったら…

丸まったティッシュじゃなくて,「氷の華」(氷柱と呼ぶのかな?)でした。
ほかの人のブログで,この時期になると枯れたシモバシラ(シソ科)の根元にレースのような綺麗な氷の華ができることは知っていました。でも,それは夜に氷点下になるような地域だけのことだと思ってました。それに,ウチの庭にはシモバシラなんて植わっていません。温暖なこの地域には縁がないものと思ってた氷の華が,目の前にあります。びっくりです。

少し調べてみたら…シソ科のシモバシラに限らず,園芸品種のサルビアブルーサルビアなど)でも氷の華ができることを知りました。庭にはピンクのコクシネア(コーラルニンフ)と,勝手に生えてきた赤のコクシネア(そっくりの花)があります。氷の華ができたのは,赤の1本だけです。探してみたけど,ほかには見つかりませんでした。

氷点下になる日が何日も続く今年の気候が変なのか,コクシネアならピンクの花でも氷の華ができるのかどうか興味津々です。枯れた枝を根元近くでスパッと切るより,折れ曲がったような部分の方ができやすいみたいです。言われてみれば,たしかに枯れ枝の途中が折れたように曲がっています。枯れた枝をいつまでも残しておくのは気になるけど,氷の華の誘惑には勝てませんw
氷点下になった次の日…

この日もまた「氷の華」ができていました。夜に氷点下になりそうな明日の朝までは楽しめそうです。ピンクの方も枯れ枝をポキっと折っておきますw^^