新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

200万達成記念 5 自然

最近のコンデジの性能は驚くほどです。植物を撮るようになってためしにマクロモードを使ってみたら,あまりの鮮明さにびっくりです。今まで見たこともない光景が目の前に広がっていました。今回は,コンデジのマクロモードの素晴らしさを感じさせてくれた「自然」をいくつかを紹介します。



↑ この辺りは温暖なので,ほとんど雪は降りません。降っても積もらず,すぐに融けてしまいます。また,氷もめったに張りません。一年に何回か薄い氷が張る程度です。冷え込んだ日の明け方,車のウィンドウに凍りついた夜露を撮ってみたら・・・これぞ自然の芸術!というような見事な氷の結晶ができていました。


↑ こちらは庭にできていた霜柱です。長さは5〜7cmぐらいあったのかな,こんな大きな霜柱を見るのは初めてでした。庭の通路に古い培養土を捨てておいた所です。ほかのところにはできていません。小さな石を頭に乗せた霜柱,なんだか可愛く見えてしまいますw でも,子どものころに戻って思いっきり踏みましたけど^^;

↑ めったに降らない雪が融けかけた芝桜です。その溶けかけた雪がザラメ砂糖のようにキラキラ輝いていました。春を待つ芝桜もこの下でじっと耐えてるんでしょう。

↑ 降り積もった雪の結晶だと思うけど,コンデジでこんな写真が撮れるとは思ってもいませんでした。「自然」の中にある幾何学模様,なんだかとっても不思議な気がします。ところで,今年は暖冬のせいか,まだ一度も雪や氷を見ていません。霜柱もまだです。予報ではそろそろ大寒波がやってきそうだけど・・・
色が綺麗なので長く使い続けていたコンデジLumix DMC-FX70」の画面に黒い点々がたくさん現れてしまいました。レンズに着いた汚れではなく,カメラ内部のオイル漏れ(?)のようです。<光学手振れ補正機能がコンデジの命>wだと思ってるので,次に手に入れ今も使ってるのは「OLYMPUS STYLUS SH-60」です。このカメラのスーパーマクロ機能は明るい時にはとっても綺麗に撮ることができます。そろそろ動きが悪くなってきたので新しいコンデジが欲しいけど,う〜ん悩むーー;