新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

磯の生き物たち 竹島海岸

ポメちゃんの散歩で近くの竹島海岸蒲郡市)まで行くことはあっても,橋を渡って島まで行くことはありません。気候もいいので久しぶりに渡って島の磯を歩いてきました。

 
岩場や潮溜りになにかいないかと探してみたら・・・イソギンチャクやらフジツボやら見慣れたものがほとんどです。昔はもっといろんなものがたくさんいたのに,種類も数も少なくなっているようです。それでもいくつかコソコソ動いてるものを見つけました。
 
一番多かったのは小さなヤドカリです。波打ち際の岩場にたくさんいます。でも,人影に気づくとすぐ体を引っ込めてしまい,待っててもなかなか出てきてくれません。カニは小さなものを1匹見かけただけです。こちらは浅い潮溜りに逃げ込んでじっとしててくれました。

 
イソギンチャクはあまり種類を見かけませんでした。岩にくっついていたのはきれいな模様入りです。海が満ちてくれば開くのかな? もう一つ,潮溜りにいた開いてるイソギンチャクは,つんつんしたら閉じてしまいましたが,少し待っていたら開いてくれました。ほかにもいろんな形のものがいるけど,動かないので目立ちません。元気がいいのはフナムシ,これも人影に気づくと岩場の隙間にすぐ逃げ込んでしまいます。数も少ないし大きなものは見かけません。なんとかじっとしててくれた1匹をパチリ,見れば見るほど海辺のゴキブリくんですw

 
岩にびっしりとくっついていたのはフジツボの仲間,これはカメノテ 潮が満ちてきたら手を広げるのかな?落ちている貝殻に混ざってヘンなものがありました。白いトンネル状のものが絡み合っています。なにかの抜け殻?いくつも落ちていました。もう一つ,砂浜に小さな穴がところどころにあります。その周りには砂の粒の塊がたくさん転がっています。この穴はなにかの住か?掘って確かめたくなったけど,昼寝のジャマしちゃ申し訳ないのでやめておきましたw
海岸にはもうユリカモメが何羽かやってきていました。もう渡りの季節?ここのユリカモメたちはあまり人を恐れません。毎年同じカモメたちがやってきて餌がもらえることを知ってるのかも?