新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

ヤママユ蛾

今日も季節外れの真夏日,ふぅ〜ーー; いい加減にしてほしいけど文句を言っても涼しくならないのでw,山間の渓谷までポメちゃんと出かけてきました。が,駐車場から先の渓流は「ワンちゃんの立入禁止」だそうです。仕方ないので周りをうろうろして車に戻ろうとしたら・・・



↑建物の陰に巨大な蛾がいました。翅を広げると20cmぐらいありそうです。この大きさ,一度見たことがあるヤママユ(山繭)みたいです(名前をすぐ思い出す野良猫さんもスゴイねw)。
近くを歩いてもじっとしたまま動きません。近くから何枚か写真を撮った後,ふと…こんなトイレ近くの地面に屈みこんでゴソゴソしてる怪しげな男,誰かが見かけたらすぐに通報されそうです。急いで車に戻って帰ってきましたw


↑こちらは別の日,同じ山間にある施設の通路でバタバタと建物にぶつかりながら飛んでいた大きな蛾です。これもヤママユだろうと思って写真を撮った後で確認してみたら・・・なんとなく同じヤママユガ科のクスサン(楠蚕)みたいです。翅がこんなに傷んでいるのはいろんなところにぶつかっていたのかもしれません。
ヤママユガ科のガの成虫は口が完全に退化しており,蛹化以降は一切の食餌を摂らずに幼虫時に蓄えた栄養だけで生きる>(Wikipedia)のだとか。それも進化の仕方の一つだと思うけど,どうしてそんなふうに進化したのか,不思議・・・
(ヤママユ? http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120918/p1 )