新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

メダカの引越し 2012

急に寒くなりました。隣の岐阜県ではかなりの積雪があったそうです。ついにコタツをだしました(PC部屋の掘り炬燵です^^)。
屋外のメダカたちもこのごろはあまり餌を食べなくなってきました。8月ごろに孵化したメダカです。3ヶ月たってこんなに大きくなりました。緋メダカの4色がいます。このうち緋色は,頂いてきた水草に着いていた卵から孵ったものです。また,は今年初めて見かけました。去年頂いた青メダカだと思っていたものが,との混血だったかも? どの色のメダカも小さなものでも2cmぐらいはありそうです。そこで,色別に分けて育てようと思い,今まで育てていた容器に移すことにしました。

白メダカが4匹いた睡蓮鉢には,の稚魚を5〜6匹増やしました。ここは椿の葉陰になる場所です。あまり日当りはよくありません。そろそろ餌を食べなくなってきています。鉢の大きさを考えると,これぐらいの数ならなんとか大丈夫でしょう。

↑これは今まで(だと思っていた)メダカたちがいた大きなプラ舟です。別のスチロール箱のと一緒に,稚魚も5〜6匹移しました。全部で15匹程度なら広すぎるぐらいかも?

↑これは室内にある60cmのガラス水槽です。今まではだけいました。ろ過器を動かすのは一日1〜2時間だけ,それがちょうどよかったのか水草がこんもり茂っていたお陰か,小さな稚魚が何匹も自然に孵化して元気に泳いでいます。その中にの稚魚も数匹ずつ入れました。4色が揃ったことになります。このガラス水槽のメダカたちは,稚魚も含めて元気いっぱい,11月中旬になっても食欲が旺盛です。
 
    ↑二つ目の睡蓮鉢には緋と黒の稚魚        ↑もう一つのガラス水槽には4色の稚魚
 
    ↑何匹かは廃校の小学校の池に引越し       ↑こんな大きなヤゴが何匹もプラ舟に!
たくさんの稚魚がいた新しい睡蓮鉢には,の稚魚だけ15匹ぐらいを残しました。もう一つあるプラ舟の中の稚魚はほとんど全滅状態になっていました。水を抜いて調べてみたら・・・大きなヤゴが何匹も!これではメダカが減るはずです。メダカも好きなんですが,トンボも大好きなんですよねぇ,困った・・・水を入れ替えて土を掃除して,ヤゴがいないのを確認してから黒をこちらに移す予定です。ヤゴは別の入れ物に移して,どうなるか観察です,って,餌をもらえないヤゴの運命は?w
(追記2013.5.28:ギンヤンマ^^ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130528/p1 )
もう一つある室内のガラス水槽にはメダカの稚魚4色を入れることにしました。全部で15匹ぐらいいます。が,どうもろ過器の調子がいまひとつ,以前からあるガラス水槽のメダカたちほどの元気がありません。
まだまだたくさんいた仔メダカたちは,何匹か去年もらっていただいた廃校になった小学校の池に引越しました。こちらの3つの池にもヤゴらしきものがいるみたいです。それでも自然繁殖して育っているメダカたち,きっとしぶとく生き残ってくれるでしょう。
(10月のメダカたち 2012 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20121007/p1 )
(仔メダカの引越し http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110827/p1 )
(追記2013.4.7:冬越し後のメダカたち http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130407/p1 )