新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

シラサギカヤツリ

5月中旬に孵化した仔メダカ,すりつぶした餌をちゃんと食べているようで,少しだけ大きくなってきました。小さな園芸用受皿では,いくら仔メダカでも5〜60匹は多すぎます。そこで,新しいプラ舟(40cm×60cm)をHCで買ってきました。
水道水を入れた次の日,赤玉土を片側に入れて深浅をつけ,緑色の飼育水も加えておきました。それから1週間後,仔メダカの引越しです。水温調節のために皿を水に浮かべて1時間後,まぁ水温は水に手を入れて適当に確認してw仔メダカを放したら,みんな元気に泳ぎ始めました^^・・・その次の日,どの仔メダカも元気に泳いでいます。ほっ^^
(追記2012.7.19:メダカ その後 2012 7月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120719/p1 )
 
大きなプラ舟に小さな仔メダカだけではあまりにも殺風景なので,シラサギカヤツリ(白鷺蚊張吊)を買ってきました。このシラサギカヤツリ,すらりとした葉と白い花(ほんとは「花」ではないらしい)がとっても涼しげです。たしかに名前どおり,白い花は飛んでる白鷺に似てなくもない?育て方を調べてみたら・・・日当りさえよければとっても丈夫で,冬に凍結させなければ鉢を水にいれておくだけでよさそうです。こういう手間のかからない植物,大好きなんですよねぇ^^;

 

(追記2013.6.14:シラサギカヤツリの花 2013 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130614/p1 )
ほかにも,頂いてきたマツモオオカナダモも入れておきました。が,こちらは緑色になってきた水の中ではほとんど目立ちません。どちらも丈夫そうなので繁殖したらいい隠れ家になりそうです。
(冬越し後のメダカ 2012 4月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120428/p1 )
(追記2012.7.18:水草 オオカナダモの花 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120718/p1 )