新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

メダカ 二世誕生^^

メダカの卵が孵化しました!二世の誕生です^^

5月に頂いたメダカの卵が孵化し,2ヶ月と少しで大人になって卵をつけていたことは以前ここに書きました。1週間ほど前のことです。
(もうメダカが卵を!http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110724/p1 )
 
昨日,睡蓮鉢の白メダカを見ると,何個かの卵がキラキラ輝いていました。水草に産み付けられた透明な卵はなかなか肉眼では確認しにくいのですが,誕生間近な受精卵は卵の中で大きな目ができているのがはっきりとわかります。水草ごと,確認できる卵を室内のトレーに入れておきました。その翌日です。もう5匹の稚魚が産まれていました!頂いた卵から2ヶ月ちょっとで,もう二世の誕生です^^ 体長数mm,体が透き通っていて,目を近づけてやっと確認できるぐらいの大きさです。大きな黒い目と赤い心臓(?)が目立ちます。へ〜っ,メダカも心臓は体の左側にあるみたい!
 
まだいくつかの卵が水草についています。また,今日はほかの容器で卵をつけて泳いでいるメダカ水草を入れたネットですくい,卵がお腹からなくなったところで放しておきました。目で見てもどこに卵があるのかわかりませんが,これでネットの中の水草に卵がついたはずです。その水草も同じように室内のトレーに移しておきました。

検索して調べてみたら,メダカの稚魚は大きさが1cmを超えないと親に食べられてしまうそうです。安全な大きさは1.5〜2cmぐらいまで育ってからみたいです。家で飼っている容器の中には,ほとんど水草が入っていません。もうちょっと水草が繁殖して稚魚の隠れる場所がないと,自然繁殖はできそうもありません。来年の楽しみが増えました。
産まれたばかりのときは,どんな餌を与えればいいのかわかりませんでした。一応,「メダカのあかちゃんのえさ」をすり潰して少量与えていましたが,どれだけ食べていたのか・・・少し大きくなってからは一日に2〜3回,ほんの1分で食べ終わってしまうぐらいずつ与えていました。与える量が少ないのか,群がるように餌を食べる姿は元気いっぱいです。それにしても,メダカの成長の早さにあらためてビックリです。メダカの飼い方も少しは慣れてきたようです。というか,毎日少しの時間でも覗いて見ていると,なんとなく変化にも気づきます。何回かメダカを育てたことはあるのですが,そのときにはなにも気づきませんでした。以前はいかにいい加減な育て方だったということか?w
(追記2011.8.12:メダカ 二世 その後 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110812/p1 )