新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

祝・ブログ開設6ヶ月(1)

このブログを8月21日に開設してからちょうど半年たちました。よく長続きしてますw。「自分で自分をホメたくなります」ww。
続けることができたのは,いつもここを見てくださったり温かい言葉をかけてくださる方々のお陰です。元気がでました。感謝です。本当にありがとうございました。
ブログを始めたころは育てている<観葉植物>を紹介していくつもりだったのですが,この寒い時期にはべつに書くこともなく,<庭>の植物や<番外>などでなんとか半年間,一日も欠かさずに書くことができました。とくに最近は<野鳥>の記事がほとんど。植物とはまるで関係のない話題でもたくさんのコメントをいただき(植物関連よりコメントが多かったかも?w),なんとなく野鳥にハマりそうな予感もww。

で,今回はブログ開設半年記念wに,今までアップした野鳥の画像の中から,勝手に「ベストショット」だと思っているものをいくつか・・・。といっても,野鳥も超初心者,近くから撮れ,ピントが合って表情のわかるものを選んだだけです。

いつも庭に来てくれるメジロです。2mぐらいのところから撮っています。最近では人に慣れてきたのか,窓を開けても逃げていきません。カメラで撮っていても平気でミカンをつついていることが多くなってきました。見れば見るほどかわいいと思えてくるメジロです。

これはヒドリガモのメス,こんなにかわいいとは思ってもいませんでした。後ろのオスの白い羽や周りの枯れ草がが目障りですが,写真の専門家じゃないので気にしません。このヒドリガモは警戒心が強く,近づいていくとすぐ飛んでいってしまうので,できるだけ遠くから眺めるようにしています。

5mぐらいの距離,一番近くから撮れたカワセミです。交通量の多い道路沿い,こんな身近な小さな川でカワセミを見ることができるなんて思ってもいませんでした。眩しく輝くコバルトブルーの羽は「飛ぶ宝石」という言葉がぴったり,野鳥カメラマンが追っかける気持ちがわかります。

初めてアオサギを見たときには大きさや姿に感動しました。いつも見ることができるので,このごろは近くにいてくれるときだけ,いろんな姿を見せてくれるときだけ撮るようにしています。先日はアオサギが枯れ枝をくわえて運んでいる姿を見かけました。ひょっとしてこの時期は巣作りしているのかも?

珍しくもないスズメですw。人のいるところに住んでいるのに警戒心が強く,なかなか近くで撮れませんでした。これは車のすぐ近くにいたスズメを,やっときれいに撮れた一枚です。最近ではスズメだと思ってもカメラの望遠レンズで確かめるようにしています。すると見たこともない野鳥がフレームの中にいることも。

ジョウビタキのメスです。これは5mぐらいのところから撮っています。鳥はオスのほうが羽の色がきれいなものが多いのですが,表情や目元はメスの方がやさしくかわいいです。このジョウビタキのメスのかわいさにはホレちゃいそうですw。そういえば,この辺りではオスの姿を見かけたことがありません。

このトビは頭の上5〜10mぐらいのところを飛んでる姿を撮りました。そのうちの1枚です。ほんの2〜3m,ユリカモメに観光客が餌を投げると,空中でその餌をキャッチするトビの迫力ある姿は,飛ぶスピードが速すぎて撮れませんでした。いつか再チャレンジですw。
(ここで使った画像は,すべて「キヤノン EOS Kiss X4 」に「EF-S55-250mm F4-5.6 IS」レンズで撮ったものをトリミングし,800×600のサイズにリサイズしてアップしてあります。シャッタースピード優先(1/1000),露出補正は約−2/3ほど,絞りとISOはオートです)