新・ぼちぼち植物などを

2019 2/19 ブログ移行できたので再出発です♪

おしどりの里 カワラヒワ

すぐ目の前に7〜8羽がやってきました。

オシドリが来るのを待っている間,観察小屋の中に飾ってあったいろんな野鳥の写真を見ていたのですが,その中にこのカワラヒワの写真がありました。スズメと同じぐらいの大きさで羽の中に見える黄色が目立ち,太いピンクのくちばしが可愛い野鳥です。


観察小屋のすぐ下に落ちているドングリなどの周りをつついています。こんなに近くまではオシドリも来ないので,安心して餌をついばんでいるように見えます。ただ,覗き窓から見える位置がちょうど逆光になってしまうため,可愛い顔やきれいな黄色の羽を上手く撮れなかったのが残念でした。


このカワラヒワ留鳥らしいので一年中見ることができると思うのですが,この「おしどりの里」で初めて見ることができました。遠目には茶色っぽい羽色や大きさがスズメに似ているので,今まで見逃していただけかもしれません。

250mm程度でも望遠レンズは頼りになります。スズメかもと思っても念のためにレンズを覗いて見ると,見たこともない鳥がカメラのフレームの中に見えたりします。そういえば,オシドリを待っている間,敷地内を見学していたら資料館の横の木に見知らぬ野鳥が!つぶらな瞳で小さな声でさえずっています。

数枚撮ったら飛んでいってしまいましたが,後でネットの画像で検索してみたら・・・初めて見る「ヤマガラ」みたいです(下から見上げた写真しか撮れなかったのではっきりとわかりません)。このヤマガラ,ネットの情報では<学習能力が高く芸を仕込んで覚えさせ・・・特におみくじを引かせる芸が神社の境内などの日本各地で見られた>とあります。そういえば遠い昔,どこかで見たような覚えが・・・。今では<鳥獣保護法による捕獲の禁止,自然保護運動の高まりなどのため,ヤマガラの芸は見ることはできない>そうです。って,こんなことを書くと歳がバレそうですw。
(今回で「おしどりの里」の記事は終わりです。今日は立春・・・そろそろ暖かくなってきたので,次回からぼちぼち植物関係をと思ってはいるのですがww)
(おしどりの里 キセキレイ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110203/p1 )
(おしどりの里 マガモ http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110202/p1 )
(おしどりの里 オシドリ3 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110201/p1 )
(おしどりの里 オシドリ2 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110131/p1 )
(おしどりの里 オシドリ1 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20110130/p1 )
(追記2012.1.19:カワラヒワ 2012 1月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20120119/p1 )
(追記2013.2.15:カワラヒワ 2013 2月 http://d.hatena.ne.jp/noraneko222/20130215/p1 )